もち麦が臭い?苦手な人も食べられる炊き方や食べ方、保存方法まとめ

2020-03-02

※本ページはプロモーションが含まれています。

もち麦が体にいいと聞いて始めたものの、匂いが苦手!まずい!食べ方がよくわからない!と思っていませんか?

もち麦ご飯は不足しがちな食物繊維が豊富なので、健康にもダイエットにもおすすめ。

今日はもち麦の匂いがちょっと苦手な人も美味しく食べられる、もち麦の炊き方やゆで方、そして食べ方や保存方法をご紹介します。

ぜひお試しください♪

もち麦の美味しい炊き方

もち麦ご飯

まずは匂いを軽減するもち麦の炊き方からご紹介!

炊き方にひと工夫するだけでもかなり食べやすくなるので、苦手な人はぜひやってみてください。

もち麦ごはんの炊き方

通常もち麦ごはんを炊くときは、もち麦は洗わずに追加しますが、匂い対策をしたい場合はよく洗ってお酒を入れて炊きます。

もち麦ご飯のレシピ

  • お米を洗って通常通りセットします。
  • もち麦をよく洗って水を切り、もち麦と水(もち麦の2倍の水)を炊飯器に追加します。
  • お酒大さじ1杯を加えて白米モードで炊きます。
  • 炊き上がったらよく混ぜておきます。

もち麦の表面にはぬかの粉が残っています。

もち麦ご飯

栄養的には洗わずに炊いた方がよいのですが、匂いや変色の原因になるので、よく洗った方が食べやすくなります。

そして、炊くときには酒を大さじ1杯入れて炊くと匂いが軽減されます。

もち麦ご飯

その他、だし昆布やだしの素を入れて炊き込みご飯風にしたり、チキンスープの素を入れてアジアンご飯にしても食べやすくなります。

もち麦ごはんの基本の炊き方はこちら。

参考もち麦ごはんの基本の炊き方はこちら。

→ もち麦ご飯の炊き方~3割5割10割を炊飯器や鍋で美味しく炊くコツ

ゆでもち麦の作り方

ゆでもち麦

ゆでる場合も同じく、よく洗ってからゆでます。

ゆでもち麦のレシピ

  • もち麦を洗います。
  • 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらもち麦とお酢を小さじ1杯入れます。
  • 20分ゆでます。

ゆでもち麦

ゆでたもち麦はざるに入れて、水でぬめりをよく洗い流します。

もち麦に豊富に含まれる食物繊維は水溶性(水に溶ける)なので、あまり洗わない方がよいのですが、食べないよりは洗っても食べた方がいいので、しっかり洗ってください。

もち麦の美味しい食べ方

匂いが軽減されて食べやすくなったもち麦を、さらに食べやすくするアレンジレシピをご紹介します。

これならきっと苦手な人でも美味しく食べられますよ!

おにぎり

もち麦おにぎり

もち麦は冷めた方が匂いも軽減されて食べやすいです。

それに冷めた方がでんぷんがレジスタントスターチに変わって食物繊維の働きをしてくれるので、ダイエットにも効果的。

さっぱり塩むすびもいいですし、おにぎりのもとを混ぜて食べるのも美味しいです。

食べ過ぎるというデメリットもありますが。

チャーハン

もち麦チャーハン

食べにくいご飯の定番です。

チャーハンのご飯は油でコーティングされるので血糖値の上昇が緩やかになり、さらに満腹感も持続してダイエットには意外にも〇。

代謝を上げて脂肪を燃やすチャーシューや卵、玉ねぎ、キムチなどをお忘れなく。

サラダや味噌汁、スープなどに

もち麦みそ汁

ゆでもち麦にしておけば、サラダのトッピングやハンバーグ、オムレツなどの具にも使えて便利です。

その他にもドレッシングや酢味噌などのソースやたれ、スープや味噌汁の具など、ご飯として食べなくてもいろいろなメニューに使うことができます。

もち麦の保存方法

もち麦は、白米と同じように冷蔵冷凍保存することができます。

もち麦の冷蔵保存方法

冷凍もち麦ご飯

寒い時期なら炊飯器の保温を切っておけば翌日そのまま食べられますが、暑い時期はラップや保存容器などに入れて冷蔵庫で保存します。

長時間置いておくとパサパサして美味しくなくなるので、2~3日以内に食べるようにしてください。

食べるときは、常温に戻すか軽く電子レンジで温めてください。

もち麦の冷凍保存方法

もち麦はまとめて炊いて冷凍しておくと、食べたいときにすぐに食べられて便利です。

もち麦ごはんの冷凍

冷凍もち麦ご飯

1食分ずつラップに包むか、保存容器に入れて冷凍します。

長期間保存すると乾燥したり匂いが移ったりするので、2~3週間を目安に食べきるのがおすすめです。

食べるときは自然解凍か、電子レンジで温めてください。

ゆでもち麦の冷凍

冷凍もち麦

ゆでもち麦を冷凍しておくと、ご飯に混ぜるだけで簡単にもち麦ご飯ができて便利です。

他にもスープに入れたりおかずに混ぜたりサラダなどのトッピングにしたり、和洋中どんな食事にも取り入れやすいのがメリット。

冷凍するときは、

  • 保存袋に薄く延ばして冷凍し、必要な分量だけ折って使う(すぐに解凍できるのでおすすめ)
  • 製氷皿に入れて冷凍する
  • ラップに包んで冷凍する

使いやすいやり方で冷凍してください。

ゆでもち麦も、2~3週間を目安に食べるようにしてください。

使うときはそのまま調理するか自然解凍、または電子レンジで温めてください。

もち麦の食べ方まとめ

もち麦ご飯

もち麦は洗わなくてもいいように加工されていますが、苦手な人はしっかり洗ってみてください。

かなり食べやすくなると思います。

洗い流すことで多少栄養が少なくなっても、なくなるわけではありません。

美味しく食べて毎日続けることの方が大事なので、あまり神経質になりすぎずに食事を楽しんでください♪

 

こちらの記事もどうぞ

もち麦ダイエットの効果は?混ぜる割合や食べる量一覧

もち麦ごはんのレトルトパックなら疲れて帰ってもレンジで2分!

もち麦ダイエットの炊き方はもち麦だけ10割?炊いてみたけど・・・

もち麦の茹で方~レンジや鍋で簡単!冷凍保存ですぐにちょい足し!

もち麦をスープジャーに入れるだけ!レシピいろいろ簡単リゾット!

-食材
-,